|
『ロング・キス・グッドナイト』より 1998年
記憶を無くした女教師は、実はスパイだった、と言うとんでもない話ですが、面白いです。大爆発と共に空から降ってくる車の映像が迫力ありました。
|
|
|
Audrey Hepburn -オードリー・ヘップバーン- 1998年
モノクロで描いたオードリー・ヘップバーンです。遺作は『Always』ですが、彼女は最後まで奇麗な人でした。
|
|
|
Audrey Hepburn -オードリー・ヘップバーン- 1998年
こちらは非常に有名なカットのオードリー・ヘップバーンです。
|
|
|
Goldie Hawn -ゴールディ・ホーン- 1998年
『ファースト・ワイフ・クラブ』からゴールディ・ホーンです。彼女も幾つになっても奇麗ですね。思い切り大胆に描いてみました。文字はカリグラフィのペンで書いています。
|
|
|
Julia Roberts -ジュリア・ロバーツ- 1998年
『ベスト・フレンズ・ウェディング』からジュリア・ロバーツです。ファンに見せたら怒られそうですが、これは似てると自信があります。
|
|
|
Steve Buscemi -スティーブ・ブシェミ- 1998年
『コン・エアー』のグリーンことスティーヴ・ブシェーミです。『ファーゴ』で「変な顔の男」として有名になってしまいましたね。
|
|
|
Nicolas Cage -ニコラス・ケイジ- 1998年
『コン・エアー』よりニコラス・ケイジです。パトリシアン・アークエットが奥さんてのが、とっても羨ましいです。
|
|
|
John Malkovich -ジョン・マルコヴィッチ- 1998年
『コン・エアー』より、極悪猫みたいなジョン・マルコヴィッチです。『シークレット・サービス』でもそうでしたが、不気味で狂暴な悪役はぴったりですね。
|
|
|
渥美 清 1998年
1998年の年賀状用に描いた寅さんこと渥美 清です。お正月と言ったら、やっぱりこの人です。
|
|
|
『誘惑のアフロディーテ』より 1998年
世の皮肉を見事に歌った、ウッディ・アレンの作品「誘惑のアフロディーテ」の二人、ウッディ・アレンとミラ・ソルヴィーノです。大好きな作品です。
|
|