- |
MARIの 3月に観た映画
こんにちは。
3月に見た映画の感想を書きたいと思います。 3月に見た映画は、
■ローズマリーの想い 別離までのディスタンスなぜか先月からリンダ・ハミルトン主演の映画ばかり見ているような気がするのだが、実はこれも彼女が主演の映画なのである。
■ツイスター今頃見たの?と言われてしまいそうだが、映画館で見逃してしまったせいか、レンタルが始まってもなかなか借りる気が起きなくほっておいた映画の1つで、やっとWOWOWに登場という事で、今回見る機会が出来た。
■バウンド映画「ショーガール」で主役ではなかったものの、かなり強いインパクトを残したジーナ・ガーション。ふにっとした口がとても個性的である。その彼女が、この映画でもなかなか見せてくれる。
■ロミオ&ジュリエット日本でも映画・サントラ共に大人気だったので、”どんなもんかいな”ということで今回レンタルしてきた。この映画で、レオナルド・ディカプリオはその人気を確かなものにし、共演のクレア・デーンズも一気に人気者になった。
■摩天楼はバラ色に最近、ちょっと話題にのぼらなくなってしまったマイケル・J・フォックス主演の映画である。彼らしい役どころで、軽快なテンポで話が進む。
■奇跡の海無限大の愛を与えた人と無限大の愛を与えられた人、この映画にはそんな二人が登場する。
■チェンバー今まで、「ザ・ファーム」「ペリカン文書」「依頼人」「評決のとき」とヒット作品を世に送り出してきた原作者J・グリシャムの”処刑室”を映画化したものである。
4月のWOWOWは、「素顔のままで」「戦火の勇気」「トレインスポッティング」「ザ・ロック」「ドラゴンハート」などが登場します。個人的には「アル・パチーノ 天国の約束」「マルセリーノ パーネ ヴィーノ」「輝きの大地」なども楽しみにしています。
公開中のものでは、やっぱり「ポストマン」が気になります。もう終わってしまうかなあ? あと、最近「タイタニック」をもう1回見たくなってきました。でも、まだ混んでいるらしいので・・・。 (ちなみに今、家のパソコンも会社のパソコンもスクリーンセーバーはタイタニック!でも、重くて動きが遅いんだよねえ。) では、このへんで。 MARIでした。
|