採れたて情報館 ロゴ25pt.

澤井 隆の
全米興行 TOP 10(4月第3週)

4月第3週の全米興業で話題の作品を紹介しましょう。

先週初登場一位の「Anaconda」、今週もトップの座をキープしました。巨大ヘビに襲われる話のどこにそんなに魅力があるのか、不思議なところです。今週の新作は3本、いずれも興行的には今一つパワー不足のようですね。本格的サマー・シーズン到来までの、場つなぎ的な位置づけなんでしょうけど。

1Anaconda
$12.2 million
アマゾンの奥地で巨大なヘビに襲われる科学者。超B級コンセプトのアドヴェンチャー映画。ゴリラに襲われた「コンゴ」の(悪夢のような駄作の)再来か?
2Liar Liar
$10.2 million
ジム・キャリーの新作は5週目にして合計1億3千万ドルを叩き出す大ヒット。「嘘のつけなくなった」弁護士に扮して大騒動。やっぱりキャリーはこれです。
3Murder at 1600
$8 million
今一つ日本で人気のないウェズリー・スナイプスの新作スリラーは、ホワイトハウスを舞台にした殺人事件を追う探偵もの?そろそろ日本での決定打が欲しいところですが、さて。
4The Saint
$7.3 million
ヴァル・キルマー主演のアクション・アドヴェンチャー。義賊「セイント」の活躍を描く。共演にエリザベス・シュー。
5Grosse Pointe Blank
$4.9 million
ジョン・キューザック演ずる殺し屋が主人公のブラック・コメディ。
6The Devil's Own
$2.4 million
日本でも公開中の「デビル」、先の読めるストーリーでも2人のスーパースターの演技でなんとか持ちこたえる展開。
7McHale's Navy
$2.1 million
古いテレビのsitcomからの劇場映画化。
8That Old Feeling
$2.1 million
98 Heads in a Duffle Bag
$1.8 million
ジョー・ペシ主演のブラック・コメディ。プロの殺し屋と、鞄のすり替えを題材に・・いや、タイトルでそれと分かる内容ですね。怖ろしい。
10Chasing Amy
$1.6 million
11Scream
$1.6 million
で、今週のトリは最初の公開から4ヶ月でスクリーンに再び帰ってきた「スクリーム」、ウェス・クレイブンのパワフルなサスペンス・ホラー。この大ヒットは何故?

ニュースを一つご紹介。企画進行中の "Superman Reborn"は主演にニコラス・ケイジ、監督になんとティム・バートン!?一体どんなスーパーマンになることやら、期待というか、不安というか・・。

(澤井 隆 takkatoh@jp.interramp.com)