夢inシアター
みてある記/No. 104

dummy
dummy

ダーク・シティ
ダーク・シティ

- Dark City -

いわゆるビジュアル系のSFと申しましょうか、不条理劇というべきか。

1998.11.28 東京 渋谷東急 にて


dummy

代も場所も不明です。異邦人たちが影で支配しているらしい風変わりな街が舞台です。異邦人たちは特殊な能力チューンなるものを持っていました、そんな彼らが目をつけたのが銀河の果てにある青い惑星だったのです。と、語る謎の医師(キーファー・ダザーランド)の時計が12時を告げると、街の人間が突然眠りについてしまいます。自動車も電車も止まってしまいます。医師はカバンを抱えてあたふたと消え、物語は、記憶喪失の青年マードック(ルーファス・シーウェル)が目を覚ますところに飛びます。彼は自分が誰かわからないまま、持ち物から妻(ジェニファー・コネリー)のもとへ帰るのですが、実は彼は連続殺人犯として指名手配されていたのです。いったい、この暗い街にはどんな秘密が隠されているのでしょうか。

「ク
ロウ/飛翔伝説」で、世紀末の暗黒近未来を描いたアレックス・プロヤスが、またしても、不気味な近未来空間のドラマを作り上げました。この先はネタばれしそうな危険がありますので、ご注意下さい。

初から、街が何者かに支配されていて、それがどうやらエイリアンらしいというのは観客に知らされるのですが、マードックが一体何者なのか、そして、医師は何を知っているのかというところがミステリーとなって物語は展開していきます。しかし、物語よりも視覚的にひかれるところの多い映画でして、まず、この街の雰囲気が異様です。「クロウ/飛翔伝説」と同様夜間シーンばかりですし、ビル街のたたずまいは1940年代のヨーロッパのような、昔「メトロポリス」で観たような重厚さです。さらに、異邦人と呼ばれるエイリアンの住む地下の議事堂のようなセットもまた異様で、そこに黒いコートで青白い顔をした皆さんがお集まりの様子は、悪い夢をみているような気分です。

れにエイリアンの皆様がチューンなる超能力を使い始めると、街全体がその姿を変貌させていくのですよ。この辺りの視覚効果は劇場でご確認いただきたいのですが、私はこのシーンで、これは「ウルトラセブン」の「あなたはだあれ」だと思ってしまいました。(観てない方には何のことやらですね、どうも失礼しました)そして、異邦人の皆さんが何を考えているのかが段々とわかってくるのですが、プロヤス自身が原案を提供しているところを見ると、多分、この設定を先に思い付いた節があるようです。それを、どうミステリーとして物語化するかに腐心しているようなのですが、その語り口はあまり成功していないようでした。ただ、目の付け所はなかなかに面白いですし、その視覚化にも成功しています。何だか辻褄の合わない部分もあるのですが、ラストのタネ明かしで、多少の無理も納得させるあたりはうまいです。でも、話を収束しきれていないという印象を持ってしまうのは、脚本のせいではないかしら。

の映画のカギとなるのは、「存在と認識」の関係です。自分が誰なのか、他人が誰なのか、その辺は記憶との整合によって認識するのですが、その記憶のある部分にくさびが打ち込まれてしまったら、自分や相手を認識できなくなり、自分の存在すらあやふやなものになってしまいます。でも、普通に暮らしていれば、大丈夫、事故とかで記憶を無くしたりしない限りは。ところがこの映画では、その記憶がどうも曖昧になってくる怖さを見せてくれます。この映画にシェル・ビーチなる地名があちこちに登場するのですが、誰もそこへ行く方法を知らない、思い出の場所だったりするのに行き方を思い出せないのです。これは怖いですよ。我々の生活の中にも、普段気がつかない意外なところに記憶の空白があるのかもしれないって気がしてきました。そして、この映画ではその怖さにある答えが出されるのですが、そこは劇場でご確認下さい。

者陣では、主役のルーファス・シーウェルよりも、狂言回し的に登場しながらだんだんとドラマのキーマンになっていくキーファー・サザーランドの方が印象に残ってしまいました。「グランド・コントロール」でいい人もやれることがわかったサザーランドですが、ここでは正体不明の胡散臭さを十分に発揮して(出て来てすぐ殺される役かと思いきや、そうならなくて....)、主人公の敵なのか味方なのかはっきりしないあたりにミステリーの面白さが出ました。ジェニファー・コネリーはお人形風のキャラがドラマにうまくマッチしています。また、視覚効果の部分が合成、CGと言った最新テクだけでなく、ミニチュアやワイヤーワークなどの仕掛けも盛り込んで見せ場を盛り上げています。

ジャックナイフ
64512175@people.or.jp

お薦め度 採点 ワン・ポイント
○ 2点2点2点1点0点 ラストの処理にクロウの跡が忍ばれます。
トゥルーマンがいっぱい?
dummy